
CybozuDaysとは?
サイボウズデイズは、年に一度開催されるサイボウズ株式会社主催の大型イベントです。
全国のkintoneユーザーやパートナー企業が集まり、
ノーコードによる業務改善の最新トレンドを体感できます。
今年のテーマは 「ノーコードAIランド」。
AIとノーコードをかけ合わせた最新事例や、遊び心あふれる演出が満載のイベントでした。
当社も「地図で広げる業務改善」をテーマに出展しました🎉
当日の会場の様子


今年のサイボウズデイズも、会場に一歩 足を踏み入れた瞬間からワクワクする空間が広がっていました。
巨大な風車やカラフルな装飾が並んだワクワクする演出は、まさにサイボウズデイズならでは☺️


他にも、会場内にはサイボウズ誕生の地・愛媛を思わせる「ぽんかん」の香りをベースにした
3種類の香りから、来場者が投票で選ぶ「kintoneの香りを一緒につくろう」というブースや
きとみちゃん撮影フォトブースがあったりと、楽しいコンテンツが盛りだくさんの展示会セットでした。
当日のブースの様子


今年のサイボウズデイズでは、新しくリリースした 「登記情報連携パッケージ」 に関して
多くの方からご質問やご相談をいただきました。
カンタンマップ上で登記簿を取得できる仕組みをデモでご紹介したところ、
「不動産の現場で使いたい」「土地の管理が一気に楽になりそう」といった声を多数いただき、
ブースは終日大盛況!
実際にデモ画面を操作しながら、
地図とkintoneを組み合わせた新しい活用イメージを体感していただきました。
▼kintoneで登記簿謄本を地図から取得できる!?
来場者の反応
今回の展示では、来場者の多くの方が注目していたのはやはり 「登記情報連携パッケージ」。
地図上から登記簿を取得し、kintoneに自動保存できる仕組みに対し、
「これなら社内での情報共有もスムーズになりそう」
「手作業の負担が減って助かる」といった声を多くいただきました。
特に不動産会社の方からは、
「所有者調査や契約管理にも活かせそう」といった具体的なご相談もあり、
地図を活用した業務改善への関心が、さらに高まっていることを実感しました。
最後に

当社のブースにお越しいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
今年は「登記情報連携パッケージ」を中心に、地図とkintoneの連携による
新しい業務改善の形を多くの方に体感いただけたことを嬉しく思います。
今後も、「カンタンマップ」を通じて、現場の“困った”を“地図”で解決できるよう取り組んでまいります。
次回の展示や新機能の発表も、どうぞご期待ください!
「うちの業務にも使えるかも?」と感じた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。


