カンタンマッププラグイン

自分でつくれる ノーコード地図システム

カンタンマッププラグインは、

kintoneの最新データをボタン1つであっ!という間に地図にします

ブラウザから確認・共有がカンタンにできます

キントーンのレコード情報を元に地図を表示する
キントーンプラグイン“カンタンマッププラグイン”

この動画では、カンタンマッププラグインで
何ができるのか?カンタンマッププラグインの
概要と初期設定方法について解説しています

・Excelデータと地図ソフトを別々で管理

・紙地図で管理しているデータが大量に

・そもそも地図になっていない!

Excelや紙地図で管理している 位置情報をもったデータを…

専門知識がなくても、かんたん解決!

・ボタン1つでマッピング

・地図から情報を確認、更新できる

・クラウドだから共有もカンタン

カンタンマッププラグインなら ノーコードで地図にできる!

選ばれる理由

カンタンポイント01

あっ!と驚くポイント01

カンタンポイント02

地図上に写真やメモを登録

ピンに対して、写真やメモを登録したり、
データをカンタンに再利用することが出来る

あっ!と驚くポイント02

カンタンポイント03

マニュアルなしでもすぐ使える

ITが苦手な方や、地図の専門知識がなくても
カンタンに使いこなせる

あっ!と驚くポイント03

便利な 基本機能

カスタマイズできる オプション機能

※各種 追加料金がかります

ライン・ポリゴン描画

ルート検索

ゼンリン住宅地図利用

半径・ポリゴン内検索

GoogleMaps背景地図

価格表

カンタンマップの契約に合わせて、kintoneのスタンダードプラン ご契約が必要となっております。
お気軽にお問合せください。金額はすべて税抜きの価格です。

カンタンマッププラグイン

kintoneプラグイン

Webブラウザ

初期費用 | 200,000 円

■初期費用の内訳について
初期セットアップサポートサービス
  プラグインのライセンス付与
  操作マニュアル送付

※kintoneはスタンダード版が必要

【参考】
標準機能の表示地図は、地理院地図もしくはOpenStreetMapです。

カンタンマッププラグイン | 選べる料金プラン

月額料金年額料金起動回数制限利用アプリ数
ライト20,000円 / 月200,000円 / 年起動100回 / 月まで制限なし
スタンダード40,000円 / 月400,000円 / 年起動300回 / 月まで制限なし
プレミアム60,000円 / 月600,000円 / 年起動500回 / 月まで制限なし
プロフェッショナル100,000円 / 月1,000,000円 / 年起動回数 無制限3つまで
エンタープライズ150,000円 / 月1,500,000円 / 年起動回数 無制限5つまで

起動回数とは?
一覧画面の「カンタンマップ」ボタンを
kintoneユーザ全員で月に何回押すか、の回数です
エンタープライズプランについて
6アプリ以降 は 追加1アプリにつき 2万/月 20万/年

導入の流れ | カンタン4STEP

01 お問い合わせ

03 ご契約

1か月の体験版利用が終了しても、
引き続きご利用いただく場合は
本契約をすることで、そのままご利用いただけます。

02 体験版をお試しで利用する

04 導入スタート

 お気軽にお問い合わせください!

カンタンマップに関する お問い合わせや導入のご相談は下記フォームよりお願いいたします。